ワンピースをリメイクしてバッグやポーチを4個つくる

  • URLをコピーしました!

お友だちの依頼でノースリーブのワンピースでバッグをつくることになった。ポリエステル生地のカラフルなワンピースで大きめのバッグからつくっていくと、実用的なバッグやポーチが全部で4個できた。

INDEX

1つ目は丸底トートバッグ

これは私がよくつくる定番の丸底トートバッグ。ポリエステル生地は薄いので、裏地にシーチング生地を使ってちょっと強度が出た。持ち手はすぐシワシワになるのでカバンテープに生地を貼り合わせた。このショッキングピンクがアクセントに入るとぐっとかわいくなるので、ピンクが正面に出るように意識して裁断して仕上げた。丸っこい個性的なバッグができあがった。

2つ目はコンビニ袋風折り畳みバッグ

バッグにひとつ入れておくと便利なコンビニ袋。今回は30cm x 90cmの布でつくってみた。ゴムが付いているので、小さく畳んでコンパクトにまとめておくことができる。持ち手が幅広なので、安定感がある。小ぶりのバッグだけどたくさん入るし、なによりつくるのがとても簡単だったのでまたつくろう。

100円ショップの手ぬぐい1枚でバッグが作れる!というこの動画を参考につくった。

3つ目はファスナーポーチ

よく作っている20cmファスナーのポーチ。先日買ったばかりの不織布の接着芯がとても使い勝手がよく、ビシッときれいに仕上がった。

まだ行ける!封筒型ふわふわポーチ

ワンピースのはぎれがまだ少し残っていたので、キルト芯を入れてふわふわの封筒ポーチをつくった。USBケーブルやイヤホンなど、小物を入れておくのに便利。ホックポーチで開閉も簡単。

封筒ポーチの作り方はいろいろあるけど、今回はこの動画を参考にキルト芯を入れてアレンジしてみた。封筒ポーチははぎれですぐできるので、これもまたつくろう。

Share this if you like!
  • URLをコピーしました!
INDEX