なんでもないことを淡々と書くmarbleのニャーブル

ニャーブル

  • マンホール
  • DIY
    • 塗装いろいろ
    • オリーブの鉢カバー
    • 電車席
    • 目隠しフェンス
    • その他
  • FIAT
  • TRAVEL
  • MARBLE B&B
  • TEXT
  • マンホール
  • DIY
    • 塗装いろいろ
    • オリーブの鉢カバー
    • 電車席
    • 目隠しフェンス
    • その他
  • FIAT
  • TRAVEL
  • MARBLE B&B
  • TEXT

2022.03.26

傘を直す

  • ツイート
  • シェア
  • 送る
  • Pocket




FOLLOW

TwitterInstagram
  • ツイート
  • シェア
  • 送る
  • Pocket
RECOMMEND
  • MARBLE B&B
    2021.05.31
    錆びを落とす
  • FIAT
    2021.10.06
    免許取得後、初めて乗ったFIAT PUNTカブリオ、初代きいろい号
  • FIAT
    2021.10.19
    FIAT500 POPとLOUNGEの違い─ラゲッジルームのランプ問題
  • TEXT
    2021.10.06
    ポポロ広場のチンクエチェント
  • 電車席
    2021.06.04
    電車椅子(1)本物の電車席を買う
  • FIAT
    2021.10.17
    13年目のFIATちゃん、走りきる
  • 塗装いろいろ
    2021.10.24
    オーストラリア鉄道の枕木に防腐剤を塗る
  • FIAT
    2021.10.19
    FIAT500のワイパーを交換する
marble
なんでもやる人。どこにでも行く人。 茨城県鹿嶋市でMARBLE B&B(4部屋だけの小さい宿)を経営しています。本業はWEBデザイン。サッカーの町で白猫たちと暮らす。古いニャーブルはこちら。
  • WebSite
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

Category

  • DIY
  • FIAT
  • MARBLE B&B
  • TEXT
  • TRAVEL
  • オリーブの鉢カバー
  • その他
  • マンホール
  • 塗装いろいろ
  • 目隠しフェンス
  • 電車席
  • 傘を直す
    2022.03.26
  • FIAT500のキーカバーを交換する
    2021.11.22
  • コロコロケースを柿渋とワトコオイルで塗装する
    2021.10.24
  • オーストラリア鉄道の枕木に防腐剤を塗る
    2021.10.24
  • ポータブルカーナビをCDスロットに取り付ける
    2021.10.22
  • HOME
  • 傘を直す
marble(WEBデザイン)
MARBLE B&B(宿)
MARBLE468(ヨーロッパ輸入雑貨)
古いニャーブル

marble Follow

WEBデザイン / MARBLE B&B(鹿嶋の小さい宿) / FP / 洋裁 / アスリートフードマイスター / 新聞バッグ講師 / 鹿島アントラーズ / おかっぱ紅茶野郎 / 世界旅 / 陸マイラー / マンホール / 東北人魂 / 福島県人 / 白猫ズ / DIY / FIAT500 / エジプト考古学

marble
undou_ibaraki 茨城新聞運動グループ @undou_ibaraki ·

【J1鹿島】
 J1鹿島は7日、バイラー監督との契約を解除したと発表しました。クラブ史上最も短い在任期間でした。

...https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=16598516393662

#鹿島アントラーズ
#antlers

Reply on Twitter 1556165748074205185 Retweet on Twitter 1556165748074205185 73 Like on Twitter 1556165748074205185 282 Twitter 1556165748074205185
yukihirosasamo ささもてぃんⁿ@糖尿魔王 @yukihirosasamo ·

...何でみんなやたらPCR受けるんやろかと思ってたんやけど今日生保の管理職と話してたら、陽性と判定されたら入院給付金が出るタイプの医療保険に加入してから即PCRを受けに行く契約者が激増しとるらしい。コロナかもという病識があっても契約前に医者にかかってないから告反を問えんとのこと…なるほど…

Reply on Twitter 1550380104949579776 Retweet on Twitter 1550380104949579776 1476 Like on Twitter 1550380104949579776 2424 Twitter 1550380104949579776
antle__1313 あんとる @antle__1313 ·

ザーゴ「やっと獲得したピトゥカとカイキが合流する……」
フロント「解任!!」

...レネヴァイラー「やっとリクエストしたエレケ獲得できた……」
フロント「解任!!!」

今後誰も鹿島の監督引き受けなくなるぞ?

Reply on Twitter 1555980043696078849 Retweet on Twitter 1555980043696078849 143 Like on Twitter 1555980043696078849 768 Twitter 1555980043696078849
kamisucoco_kun カミスココくん @kamisucoco_kun ·

今日は #花の日ー!
夢のひろば須田の、ひまわり畑に行ってきたよ♪ 須田幼稚園のみんなと植えた種が、元気に育ってくれてとっても嬉しいなー。...
ひまわりの迷路も楽しめるよ☆

#神栖 #カミスココくん

Reply on Twitter 1556082703362957313 Retweet on Twitter 1556082703362957313 26 Like on Twitter 1556082703362957313 164 Twitter 1556082703362957313
y_kawaji 河治良幸 @y_kawaji ·

...文明さん、記者のはしくれである自分も含めて、ファンサポーターが知りたいのは「総合的に判断、議論し合意した」の内容です。「成績をはじめ」は建前にしか取れません。鹿島はJリーグを代表するクラブと思っていますし、ACLやCWCを取材した一人としても、そこは可能な限り具体的な説明を問いたい。 https://twitter.com/Koizumi/status/1556144558622523392

小泉 文明/Fumiaki Koizumi @Koizumi

本日レネ監督と双方合意の上で契約解除となりました。
...成績をはじめ総合的に判断、議論し合意したことであり、レネ監督のこれまでの働きに感謝しております。
また、このような状況になっていることは監督だけの問題ではなく、強化部をはじめ経営側にも反省点があり改善すべきことがあります。(続く) https://twitter.com/atlrs_official/status/1556143417671176192

Reply on Twitter 1556149942947033088 Retweet on Twitter 1556149942947033088 264 Like on Twitter 1556149942947033088 1030 Twitter 1556149942947033088
平磯の大ちゃんが海に浮かんでいた!
#大ちゃん #平磯の大ちゃん #くじら #茨城県 #平磯海岸 #くじらの大ちゃん #ひたちなか市
あまりに暑いので17時頃からペンキ塗 あまりに暑いので17時頃からペンキ塗り。日が落ちる頃、二度塗り完了。オーストラリア鉄道で使われていた枕木、前回は無色の防腐剤、今回は油性のパリサンダで塗った。いい色!

7年目にもなると痛みの激しいところも目立ってきた。知らない車が枕木の上でUターンしていくことも多々あって、手前の枕木は浮いてしまっている。車で枕木踏まないでくれー!

コメリのペンキ売り場は、特売コーナーがあって、時々期限切れ直近のペンキなんかが安く売られている。このペンキも少し安く買えた。

#枕木 #ペンキ塗り #ニッペ #ニッペ塗料を使った作品コンテスト #ペンキ #painting #木部保護塗料 #ステインガード #国鉄産業 #australianrailways
今年の千人画廊の受付は締め切ってしまった。来年こそはなにか描きたい。描きたいが絵心がない。何を描こうか、とかあまり考えずにプリンアラモードとか描くのいいなあ。

#千人画廊 #1000人画廊 #神栖市 #茨城県 #art 
#fiat #fiat500 #cinquecento #フィアット #フィアット500 #チンクエチェント #きいろい号 #fiat500gialla
住宅街にあるかしまパン、朝7時開店でお昼には閉店してしまうのでなかなか行けなかった。今日は一晩中起きてるので、初のかしまパン。

カヌレにはうるさい女なのでカヌレをいただく。もちもちを通り越してぷりぷりしている!気になるパンがたくさんあるのでまた行こう。

このお店、一人で焼いて一人で販売しているそう。大変。鹿嶋では珍しい電子マネーも各種使えて、タブレットでぱぱっと決済。
夏野菜の焼き浸し。久世福商店の万能だしで。一番下に茄子がいる。
ガーデニングやり始めてからようやく1年。あの小さなロシアンオリーブは噂どおり暴れまくっていて、枝が四方八方にびよんびよん伸びている。まだ植えてから1年経っていないのに、呆気なく私の身長を超えた。

壁と駐車場の隙間に植えたので、このままでは車が停められなくなってしまう。時々枝をバチバチ切ってるけど、ちょっと暴れん坊すぎる。隣に植えたヨウシュコバンノキは栄養を吸い取られて死んだ。

ロシアンオリーブ、花の香りがとてもいい。今年はグミの実がどれくらいなるだろう。
是枝監督「ベイビー・ブローカー」、一生懸命生きる人を穏やかにストレートに描いていてとてもよかった。

カン・ドンウォンは「威風堂々な彼女」「1%の奇跡」の頃にどはまりしていた。年を重ねていい俳優さんになっていた。ソン・ガンホは作品ごとに別人に見えて、本当にすごい。出演映画はほとんど見ている。映画館で見たのは初。

生まれてきてくれてありがとうなんて、誰かに言ったことあったかな。ないか。ない。そんなセリフ、思っていたとしても言えない。

バルト9は「ボヘミアン・ラプソディ」以来だった。
オザケンのライブ後、閉店間際のねこねこチーズケーキで猫2匹買い、THE ALLEYのミルクティーと共にベンチに腰掛け、東京の風に吹かれた。高層マンションを見上げながら、ちびと「ああいうところには住めねえな」とか言い合った。

#ねこねこチーズケーキ #cheesecake
2020/6/20のチケットを2年温めていた。そのチケットが1枚余っていたので「できれば行きたくない」「小沢健二は一曲も知らん」というちびを連れて行く。

ちびが小学生の頃からよくライブに連れて行った。下北沢のライブハウス、ちびの誕生日にスピッツ、高校生の頃にポルノグラフィティが見たいといえば、チケットを取って連れて行ったりした。音楽に寄り添って生きていけるように。

86年生まれのちびに93年デビューの小沢健二はどう感じたのか。口数の少ないちびにあえて感想など聞かない。一緒に音楽に包まれる時間が人生であと何回あるだろうと思う。

大阪に続いて今月二度目のオザケン。贅沢をしてしまった!東京ガーデンシアターの赤い壁はコンセントカバーまで赤かった。

#ozkn #小沢健二 #sokakkoii宇宙shows #sokakkoii #sokakkoii宇宙
大阪の余韻。 大阪の余韻。
初代FIATちゃんみたいに10万キロまで走るかな。今のところ、道の真ん中で止まること3〜4回😱

#fiat #fiat500 #cinquecento #フィアット #フィアット500 #チンクエチェント #きいろい号 #fiat500gialla #ぞろ目
やまちゃんのたこ焼きが8個820円に値上がっていた。確か400円くらいだった記憶がある。もうやまちゃんがやまちゃんでなくなってしまった。
久しぶりのアランジアロンゾ本店。コロナで打ち合わせにもなかなか行けず、今日ようやく。

アランジさんはものづくりの人で、かわいい商品はもちろん、お店の什器やこういう店頭の看板も全部手作り。ジグソーで板を切り、ペンキを塗り、蝶番にあおり止め。DIYをやればやるほと、アランジさんのすごさがわかる。こういうのをアランジさんは思いついたときに、すごいスピードで完成させる。

本店は安藤忠雄さんの建築でとても格好いい。かわいい雑貨とは裏腹に、お店の床は高価な御影石を使っていたりする。いつ行ってもウットリしてしまう。
2020年6月4日にここ大阪フェスティバルホールに来るはずだった。コロナで翌年に延期。さらにもう一年延期。オザケンも我々もみんな2歳歳をとって、ようやく今日を迎えた。

サッカーもコンサートも声を出してはいけないって、なんて苦しいんだろう。だけど、声を上げなくても、I can hear your voice とオザケンが言うように、私にもみんなの声が聞こえる瞬間があった。

オザケンを聞いていた学生時代のことをなつかしく思い出す。当時90年代、オザケンの音楽に出会えた私はラッキーだ。20年以上も前の音楽、聞けば自然と言葉が溢れ出す。もう体にインプットされていて、恐らくこの先の人生ずっと消されるはない音楽。

コロナでコンサートから長い時間遠ざかっていた。せっかくのチケットを払い戻したこともあった。やっとだ。やっと音楽に包まれる豊かな時間がまたやってきた。白髪になってもオザケンはあの頃と同じでとても格好よかった。

#ozkn #小沢健二 #sokakkoii宇宙shows #sokakkoii #sokakkoii宇宙
キン肉マン!じゃなくて、テリーマン!

#manhole #マンホール #キン肉マン #テリーマン
宿と自宅のドアが引き戸一枚というのは、完全に設計ミスだった。セキュリティの面はもちろん、音が筒抜け。隙間テープを貼っても気休めで、試行錯誤している。

この引き戸に取り付けている電子錠、こじ開け警報の機能がついていて、これが前触れなくけたたましく鳴る。あるときは寝ているとき、あるときは留守中に。猫たちが警報音に驚いて、鳴り止むまでストレスを感じてしまう。電池を抜いて手動で使うにしても、ロックを忘れそうで、目で見てわかりやすい鍵を買ってみた。

コロナでDIYスキルが身について、こういうことが人に頼らず、自力で解決できるようになったのはよかった。端材を切り、角を削って台座を作り、鍵を取り付け。うまくいった。

#鍵 #引き戸の鍵 #diy #鎌錠
オムライスみたいでしょう。パンケーキです🥞黄色いのは卵じゃなくてパッションフルーツのソース。

#メレンゲパンケーキ #pancakes #パンケーキ #鹿嶋 #鹿嶋市 #茨城 #茨城県
ルヴァン杯福岡戦、スタジアムに入場してすぐ前監督石井さんの姿が!石井さんは今、タイのブリーラム・ユナイテッドの監督をしていて、リーグ戦優勝、カップ戦2つ優勝、三冠達成!という偉業を成し遂げての帰国だったので、おめでとうを直接お伝えできてうれしい。

そして、このタオルマフラーを見て「これ、クラブW杯のじゃないですか!」と。そうです、あなたが見せてくれた世界二位の景色は私の人生の宝物です!(今もあの大会の優勝は鹿島アントラーズだと思ってる)

今日の試合のことは忘れた。
バジル消費第一弾、ガパオライス。 バジル消費第一弾、ガパオライス。
昨日のプラジル戦、入場者数63,638人。東京オリンピックに合わせて建設されたものの、結局無観客開催だったので、新国立競技場での観客数はこれが最多になったのかな。満員のスタジアムは最高だけど、全員声出し禁止というのはやっぱり異様な光景だ。あとちょっと。あとちょっとだ。
さらに読み込む Instagram でフォロー

©Copyright 2022 ニャーブル .All Rights Reserved.